お知らせ

相模原市からのお知らせを表示します。
お知らせのタイトルをクリックして内容を確認してください。
すべてのお知らせを確認する場合は、すべて表示ボタンをクリックします。
 近頃、利用者登録カードを携行せず、利用日当日の施設窓口で、予約名と異なる団体名や個人名を申告される利用者様が多く見受けられます。

 スポーツ施設の利用にあたっては、「さがみはらネットワークシステム公共施設予約サービスガイドブック」にも掲載しているとおり、利用者登録カードを施設の窓口でご提示いただいた上で、利用受付を行うようにしてください。
さがみはらネットワークシステム公共施設予約サービスガイドブックはこちらからご覧ください。
※利用者登録カードを忘れてしまった場合は、施設の窓口で「利用者登録番号」及び「予約している団体名または個人名」を申告の上、ご利用ください。

 施設窓口で予約されている団体名や個人名をお教えすることはできません。また、予約者様の確認が取れない場合は、利用をご遠慮いただく場合もございますので、円滑な利用受付にご協力くださいますようお願いいたします。
 近年の用具の性能向上により、ボールが防球ネットを越える状況が頻発しているため、次のとおり施設利用にあたり制限を行います。
 利用団体の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

○ビヨンドマックス等の複合バットの使用禁止
 金属バットや木製バットの使用にご協力ください。

 利用制限を行うにあたり、金属バット及び木製バットの無料貸出しを行います。貸出しをご希望の際は、公園管理事務所へお声掛けください。
 また、利用制限が守られなかった場合や状況が改善されなかった場合は、軟式野球の利用を制限することもあります。利用にあたっては、ボールが防球ネットを越えることがないよう十分ご配慮くださいますよう、ご協力をお願いいたします。

【利用制限を開始する日】
令和5年7月29日(土)の利用分から

【予約の取消しについて】
利用制限を理由として、予約を取り消しされる場合は、既にお支払い済の施設使用料については全額還付をさせていただきますので、公園管理事務所(042−755−9781)までご連絡ください。
深堀中央公園スポーツ広場及び下溝古山公園スポーツ広場の照明コインが不足しております。
利用していない照明コインをお持ちの方は取消申請書兼還付申請書と併せてご返却をお願いいたします。照明コインの還付は1枚から申請可能です。
申請書や提出先等については、相模原市ホームページ「スポーツ広場など管理人が常駐しないスポーツ施設の雨天還付や利用取消について」をご覧ください。
〈予約時の注意〉
・大野北中学校:電気系統の不具合により、一部不点灯の照明塔があり、現在、B面の利用を中止しております。
・清新小学校:サッカーの利用は可能ですが、学校にサッカーゴールは設置されておりませんのでご承知おきください。
・学校ナイターをご利用の際は、照明設備を必ず予約してください。
予約可能期間(利用日の5日前)を過ぎても照明設備を予約していない場合には予約を取消しさせていただきます。なお、照明設備の未予約が続く場合は、利用を停止させていただく場合もございますのでご承知おきください。
・ナイター利用者への雨天時の緊急連絡等が繋がらない事案が発生しております。
登録されている代表者情報や連絡先等を今一度ご確認いただきますようお願いいたします。
・学校敷地内(一部学校は周辺道路を含む)は全面禁煙です。ご利用の注意をご確認の上、ルールを守ってお使いください。
 令和5年7月下旬から令和6年3月下旬まで、人工芝軟式野球場及び管理棟建設関連工事に伴い、人工芝グラウンド倉庫脇の一部に工事関連の現場事務所が設置されます。工事期間中は園路等一部利用の制限等もあります。人工芝グラウンドを利用の際は、ご注意いただきますようお願いいたします。